2024年自分へのご褒美?!に「アナログレコードプレーヤ」を購入。それほど高価なものではないが、一応針圧が調整できるタイプ。
早速ベルトのセット&針圧調整などは難なく終了。
早速レコード再生。音は出たが、回転数が異常に早い。45回転にセットしてある?と思ったほど。
Amazonのレビューで回転数が早いとの書き込みがあったので、心配していたが、これほど早いとは。これは修理もしくは交換の部類。せっかく懐かしいレコードを聴こうと思っていたのにガッカリ( ノД`)シクシク…。
回転数をスマホアプリ「RPM」で測定(こんなアプリもあるんだと感慨に耽っていたが・・)。こんな結果。この数値が正しいのかは不明だが、明らかに早かった。
左が33_1/3回転。右が45回転。



ひょっとしたらと思い、ネット検索・・・。
あった同じように思っている人がやはりいる。つくづくいい時代だと思う。(この辺りは)。プレーヤをひっくり返して調整穴を発見。精密ドライバーで適当に回してみた。(^^)v。
【調整はあくまで自己責任で】
調整後の測定値は・・・。




微調整は難しい気がするが、普通に聴けるようになった。
ゆっくり水割りを飲みながら懐かしいレコードを聴いた。
