ごあいさつ

数年前にに還暦を迎えた。還暦は暦が還ると書く・・・・。
干支は一般的に良く使う「十二支」と「十干」(これは甲乙丙~のことで)がセットで干支。十二支はご存知のように12個、十干は10個の繰り返しなので、その最小公倍数が60。60年で丁度一周り。だから「還暦」。
「還暦」は人生の区切りだということ。第二の人生の始まり。セカンドライフの始まりだ。
仕事面では完全リタイアはまだ難しい。セミリタイアが丁度良い。

旅(車中泊&乗り鉄、撮り鉄)

撮り鉄、乗り鉄、模型鉄、と鉄ヲタである。ナカナカ乗り鉄を楽しむ時間はなかったが、セミリタイアしたら、乗り鉄を楽しみたい。年齢的に厳しいが「車中泊」の旅も楽しみたい。山行のときは前泊(車中泊)すると早朝から登ることができ、登山客も少なくて快適に登れるのも理由の一つ。

「旅」全ての投稿をみる

撮影(風景&夜景、星景、野鳥など)

子供の頃からカメラが趣味。以前(フィルムカメラ時代)はCanon派だったが、デジタルになってNikon派になった。今では趣味と実益を兼ねてPixtaで画像の販売もしている(ほとんど収益はないが・・・)。
最近(還暦を過ぎて)野鳥を撮影するようになった。よく観察していると街中の公園などにも珍しい野鳥もいる。

「撮影」全ての投稿をみる

健康管理(山行&ウォーキング)

健康のためにと始めた山行(低山もしくは山頂間近まで車で行ける山ばかりだが)とウォーキング。その記録のために・・・・・。

「健康管理」全ての投稿をみる

雑記(つれづれなるままに)

「雑記」全ての投稿をみる